難所ヶ滝2
2011年2月3日(木)
初めましてゼロイチハチです。
ブログを開設しての初日記!
すでにいくつかの山を登っているので過去のものも書いて行けたらと思います。
早速当日の話ですが、、、
朝早くから
ペペラッチョ氏に電話で起こされお誘いが。
そして行ってきました今年2回目の
難所ヶ滝!
噂では今年は43年振りの大雪大寒波。
新しいMilletのリュック(いずれレビューも書きたい)に道具を詰め込みいざ昭和の森へ出発。
前回の休日とは違い、平日ということもあり駐車場に止めることが出来ました。
そろそろ寒波も終わりに近づいて昼間は暖かくなったので雪も溶けたと思いきや・・・
全くそんなことはなく雪が見えてきました!
これは滝も期待出来ると心を弾ませ登ります。
前回同様アイゼン無しで途中から滑りつつも滝に到着!
これがそのときの難所ヶ滝。
相も変わらず滝は驚異の自然を見せてくれ前回同様見とれてしまいました。
そして初のペペ氏は大興奮!
少し上に登り
昼食でいつものカップラーメン&コーヒーを食しました。
newボトル
Klean Kanteen
ザックを木に立てかけて
氷達
1時間程滞在し下山しました。
その後はそのまま帰宅・・・ではなく研究室へ。。。
ではまた
付近の地図
大きな地図で見る
関連記事